おなかいっぱい!スタミナアップ!中華料理で宴会しよう!

がっつり食べたい人におすすめの中華料理

パワフルな学生たちの忘年会や、社会人野球チームの打ち上げなど、食欲旺盛でがっつり食べたいメンバーの宴会には、中華料理がおすすめです。
男性は中華料理が嫌いな人はあまりいないのではないでしょうか。
餃子をはじめ、鶏のからあげやニラレバ炒め、中華そばなどこってり系の中華は、スタミナ補給にもなります。
ビールもすすむこと間違いありません。
中華料理はボリュームもあり、満腹感を得ることができるので、おなかいっぱいになります。
育ち盛りの子供がいる集まりでも、人気の料理でしょう。
中華料理はデザートもいろいろと楽しめます。
杏仁豆腐やごま団子、大学芋や月餅など、食後の時間も大満足!中華のデザートは女性ファンも多いはずです。
美味しい中華料理のお店は人気があるので、早めに予約をして抑えておきましょう。

http://www.kutsurogian.jp/

円卓で和やかに楽しい時間を!

中華料理のお店は、大きな円卓が多いです。
角がない円卓はみんなで囲んで和やかに食べることができるテーブルとして、宴会に向いています。
みんなの顔が見えるので、会話も弾むのです。
円卓はくるくると回せるようになっていて、すべての人が料理を取りやすいことも魅力です。
遠い場所にある料理でも、無理して手を伸ばさなくてもテーブルを回せば簡単に目の前に来ます。
自分で料理を取れるので、ほかの人の手を借りなくても良いのです。
円卓以外にも、中華料理のお店では宴会用の座敷がある所も見られます。
座敷や個室を貸し切りで借りることができれば、多少騒いでもほかの客に迷惑をかけずに済んで安心です。

代表的な中華料理

一言に中華料理といっても、北京料理から上海料理、さらには四川料理に広東料理と種類がさまざまです。
飲茶のメニューは、実は広東料理が発祥と言われています。
魚貝類を使った料理をメインとし、フカヒレスープも人気です。
甘酸っぱい酢豚も、元々は広東料理です。
飲茶のセットを食べたいなら、広東料理のお店で宴会をすれば本格的な飲茶がいただけます。
上海料理は蟹やエビ、あわびを使った料理が多いでしょう。
北京料理は北京ダックがよく知られています。
また四川料理に関しては、やや辛味が強いので辛いものが好きな人にはたまりません。
反対に、上海料理は甘味が強い料理になります。
宴会を中華の店で開催する際には、上記4つのどの中華料理に属するのかメニューも確認しておきましょう。
みんなが満足できるように、参加メンバーの年齢や味の好みなどによって、適した中華料理店を選びたいものです。